施設からのお知らせ
緊急事態宣言の延長に伴い「アルゴスイミングスクール」の休講を延長します。(5月31日(月)まで)
平素は、アルゴスイミングスクールの運営に格別のご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
この度の緊急事態宣言の延長を受け、次の日程でスイミングスクールの休講を延長します。
【アルゴスイミングスクールの休講期間(延長)】
令和3年4月25日(日)~5月31日(月)
今後の状況次第では、引き続きスイミングスクールの休講や、一部の教室を休講する場合等もあります。
お手数ですが、受講前にホームページでスクールの開講状況をご確認のうえ、ご来館くださいますようお願いいたします。
【振替練習および月会費の徴収について】
◆4月練習の休講日は、振替練習日を設けます。日程は、スイミングスクールを再開した際に書面でお知らせします。
◆5月練習は全日休講のため、月会費は徴収いたしません。
会員の皆さまには、何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご不明な点は、小野市総合体育館(アルゴスイミングスクール)までお問合せください。
緊急事態宣言の延長に伴い「屋内・屋外スポーツ施設」の利用停止を延長します。(5月31日(月)まで)
平素は、小野市のスポーツ施設をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度の緊急事態宣言の延長を受け、次の日程で屋内・屋外スポーツ施設の利用停止を延長します。
また、関連する駐車場の開閉については、次のとおりとします。
【利用停止期間(延長)】
令和3年4月25日(日)~5月31日(月)
※利用停止期間中は、施設予約を停止します。(窓口・WEBともに停止)
※6月・7月の施設利用予約は、6月1日(火)9時開始予定です。(窓口・WEBともに先着順)
緊急事態宣言の解除および施設利用制限に変更があった場合は、上記予約開始日を変更することがあります。
※野球場抽選会(7月の土曜・日曜・祝日の使用)は6月1日(火)9時30分から小野市総合体育館で開催予定です。
【屋内スポーツ施設(利用停止)】
小野市総合体育館(アルゴ)
小野市匠台公園体育館(おのアクト)
【屋外スポーツ施設(利用停止)】
大池総合公園(野球場・陸上競技場・テニスコート)
榊公園(野球場)
河合運動広場(多目的グラウンド・テニスコート)
小野八ヶ池自然公園(多目的ドーム・屋外コート)
こだまの森(グラウンドゴルフ場)
小野希望の丘陸上競技場(アレオ)
※アレオについては、個人利用(陸上競技)のみ21時まで利用可能(市が認めた特例以外の団体利用不可)
上記団体の利用時は、個人利用はできません。
団体の予約状況は、小野市スポーツ施設予約システム(ハートフル・ネット)の空き状況表記が「×」になっております。
個人利用の方は、陸上競技用具は使用できません。
【駐車場の利用】
大池総合公園(8時30分~21時利用可能)※ウォーキング等の利用に対応
匠台公園(8時30分~21時利用可能)※ウォーキング等の利用に対応
榊公園(閉鎖)
河合運動広場(8時30分~21時利用可能)※ウォーキング等の利用に対応
小野八ヶ池自然公園(閉鎖)
こだまの森(閉鎖)
小野希望の丘陸上競技場(8時30分~21時利用可能)
皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
緊急事態宣言の発令に伴い「アルゴスイミングスクール」を休講します。
平素は、アルゴスイミングスクールの運営に格別のご理解・ご協力を賜り、誠にありがとうございます。
令和3年4月23日(金)に国から発令された緊急事態宣言に基づき、次の日程でアルゴスイミングスクールを休講します。
【アルゴスイミングスクールの休講期間】
令和3年4月25日(日)~5月11日(火)
今後の状況次第では、緊急事態宣言の延長や営業時間の短縮など、引き続きスイミングスクールを休講する場合もあります。
大変お手数ですが、受講前にホームページをご確認のうえ来館いただきますようお願いいたします。
なお、休講日の振替練習日等につきましては、スイミングスクールを再開した際に書面でお知らせいたします。
会員の皆さまには、何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご不明点は、小野市総合体育館までお問合せください。
緊急事態宣言の発令に伴い「屋内・屋外スポーツ施設」の利用を停止します。(4月25日(日)~5月11日(火))
平素は、小野市のスポーツ施設をご利用いただき、誠にありがとうございます。
令和3年4月23日(金)に、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、国から緊急事態宣言が発令されました。
つきましては、次の日程で屋内・屋外スポーツ施設の利用を停止します。
また、関連する駐車場も閉鎖します。
【利用停止期間】
令和3年4月25日(日)~5月11日(火)
※利用停止期間中は、施設予約を停止します。(窓口・WEBともに停止)
※5月1日(土)小野市総合体育館で開催予定の「野球場抽選会(6月の土曜・日曜・祝日の使用)」は中止します。
【屋内施設】
小野市総合体育館(アルゴ)
小野市匠台公園体育館(おのアクト)
【屋外施設】
大池総合公園(野球場・陸上競技場・テニスコート)
榊公園(野球場)
河合運動広場(多目的グラウンド・テニスコート)
小野八ヶ池自然公園(多目的ドーム・屋外コート)
小野希望の丘陸上競技場(アレオ)
皆さまにはご迷惑をお掛けしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
スポーツ施設予約システム「ハートフル・ネット」利用者登録について(4月から利用者登録の要件・申請書の一部を変更しました。)
平素は、小野市のスポーツ施設及び予約システム(ハートフル・ネット)をご利用いただき、誠にありがとうございます。
さて、令和3年4月より、「小野市スポーツ施設予約システム(ハートフル・ネット)」において、次のとおり利用者登録の要件と利用者登録申請書の様式を一部変更いたしました。
(旧様式はお使いいただけませんのでご注意ください。)
皆さまには、何卒ご理解・ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
小野市スポーツ施設予約システム「ハートフル・ネット」
-
小野希望の丘陸上競技場(アレオ)の団体使用について(使用形態の別紙)
※小野希望の丘陸上競技場(アレオ)をご利用の方は、上記(使用形態の別紙)をご確認ください。
〈利用者登録の要件・利用者登録申請書の変更点〉
①「利用者登録申請書」にある「◆注意事項」をご確認のうえ、承諾欄にチェックを入れてください。(必須)
②団体登録の方は、構成員全員について、一般、小・中学生等の区分を記入してください。
また、電話番号は3人以上記入してください。
③団体構成員は、原則小学生以上とします。
利用者登録申請書・構成員リスト(ご提出いただく書類)は以下からダウンロードできます。
※団体登録される方は、構成員リストが必要です。
~利用者登録カードの有効期限更新手続きについて~
有効期限更新の際は、利用者登録申請書の再提出と申請者(代表者)の身分証明書のご提示が必要です。
※団体登録の方は、構成員リストの再提出が必要です。